11 防災・減災
-
善光寺地震(1847年)に学ぶ
深さ20mにも及ぶ大洪水による死者はわずか。帰宅困難者対策やデマ防止も。江戸時代の災害ですが、優れた初動や応急…
-
最新耐震基準の家だから安心? 頑丈なマンションだから安心? ~ そんなことはありません
カテゴリー : 11 防災・減災日本には既に1400年以上前から優れた高層建築の耐震機能がありました。 でも、今日これらの建築の姿を見られるの…
-
今日は何の日 4月11日 富士山の延暦噴火から学ぶ教訓
カテゴリー : 11 防災・減災時は平安初期の西暦800年、富士山が大噴火しました。 2年間に及ぶ火山活動で、大動脈が絶たれる大きな影響があり…
-
-
-
-
-
-
-